心地よさを感じる
こんにちは。
少し肌寒いくらいになり、季節の変わり目を感じますね。
本日はハンドトリートメントをよりリラックスして楽しめるちょっとした工夫を
お伝えしたいと思います。
ほんとにちょっとしたことです。。しかし、皆様のお忙しい時間や大切な時間を
使わせていただくので存分に楽しんでいただきたいのです♪
《 3つのポイント 》
①目を閉じる
目の筋肉や神経が休まることはもちろん、目を閉じることで視覚情報を遮り、情報を処理していた脳も同時に休憩させることができます。
②肩の力を抜く
心身がリラックスしているとき、副交感神経が優位な状態になり、回復を優先させるモードになっています。肩の力を抜くことで副交感神経を優位にさせやすくし、リラックスした気分を促します。肩を一度ぐっ~と上げ、その後ストン肩の力を抜いてみましょう。
③深く呼吸する(深呼吸)
深呼吸には、リラックス効果があるとされています。これは深呼吸の持つ自律神経を整えて副交感神経を優位にするはたらきによるものです。副交感神経が優位になると心身がリラックスし、ストレスの解消にも繋がります。 鼻から吸って口からフーと息を吐き切ります。深呼吸を続けるのは案外難しいので、一度深呼吸した後はいつもの呼吸に戻します。
この3つだけです。是非お試しください。
石黒
0コメント